V-antena and Tanimoto's page

谷本の備忘録・雑記帳・work

>

カテゴリー: Windows

CATEGORY ARCHIVE

廃棄するwindows PC(USBブート出来ないやつ)のシステムドライブのデータ消去

困っていた事

PCを廃棄するため、windows PCのシステムドライブのデータ消去しようとしたが、以前のPCのためかUSBメモリーからboot出来ない。そのため、外付け媒体からデータ消去ソフトを立ち上げて消去するという手法が取れなかった。また、外付けのHDDやDVDドライブからもboot出来なかった。
元々付いていたDVDドライブからなら出来たのかもしれないが、既に取り外していた。

行ったデータ消去方法

windowsの機能のdiskpartを使う方法でデータ消去した。

Step-1 コマンドプロンプトを出すまで

  • 1.windowsの回復オプション画面を出す
  • 2.PCの起動をカスタマイズするから「今すぐ再起動」をクリック
  • 3.トラブルシューティングを選択
  • 4.コマンドプロンプトを選択

しばらく待つと、コマンドプロンプトの画面になる

Step-2 コマンドプロンプトからDsikpartを実行する

以下のコマンドを実行していく

diskpart
list disk
select disk 0
clean all

時間がかかるが終了まで待つ。 終わったら、exit で終了

Miracast出来なかったので対応できた事例

背景

自作及びBTO PCでmiracast動作しなかった。苦戦した結果なんとか動作した例もあるので備忘録として残す

なお、ノートPC,タブレット、スマホからはMiracastは出来ていました。

事例1

 マザボ  ASUS Prime H570-Plus
 CPU    Intel i5-11440
 グラボ  RTX3060
 OS    Windows10 Home

      wifiドングルをTP-LINKの(品名忘れた)Realtek RTL8188EUで苦戦。

      wifiドングルをTP-LINK Archer nano T2U に替えたところ、2.4GHzで成功。
      5GHzでは、ダメ

事例2

 マザボ  ASUS Prime H270-Plus
 CPU    Intel i7-7700
 グラボ   GTX1060
 OS    Windows10 Pro

 wifiはPCIボードにIntel dualband wireless AC-7265を刺している

 Miracastダメ
  Realtek RTL8188EUでもダメ
  T2Uでもダメ

 グラボのdriverを、nvidiaのサイトから最新版をダウンロードし更新した
  (NVIDIA Studio ドライバー ver. 555.85)
  AC7265   ダメ
  RTL8188EU ダメ
  T2u     2.4GHzで成功

結局

  wifiドングルを交換し、グラボのドライバー更新でMiracast出来る場合あり。
  但し、AIやcudnn、tensorなどを使用している場合は、バージョン間の相性があるのでドライバー更新も簡単には出来ないかも

windows10でスクリプトを実行可能にする

背景

windows10のpowershellから、wol用のmagicパケットを送出するスクリプトを実行しようとしたところ、「このシステムではスクリプトの実行が無効になっているため 云々」と怒られてしまった。そこで、ネットで調べて対処した

参考にさせていただいたwebぺージ

'https://rainbow-engine.com/ps-script-execution-disabled/

対処

管理者権限でpowershellを開き、下記コマンドを実行

set-executionpolicy remotesigned

windows10上でdokuwikiをinstallするのに手間取ったので備忘録として残す

手間取った事

ネットで調べてinstallしたが、index.phpを動かそうとすると以下のエラーが出た。IIS_IUSRSに書き込み・変更お権限を与えてもダメだった。

The datadir ('pages') at C:/inetpub/wwwroot/dokuwiki/data/pages is not found, isn't accessible or writable. You should check your config and permission settings

調査とトライ1 進展あるも又つまづく

PHPプログラムの中にprintfを埋め込んで、inc/init.php 中での書き込み権限のチェックでエラーとなっていた。 具体的には、function init_path($path) { 中の下記コード文で失敗していた。

if (!@is_writable($p)) {

検索してみるとPHPのバグの様であった。それで、回避策として次の様に変更してみた。

if (fileperms($p) & 0x02 ==0) {

結果、エラー内容が下記の様なものに変わった。

index/page.idx is not writable. Check your permissions settings!

先ほどと同じようにprintfを埋め込んで調べると、function init_files() 中の

$fh = @fopen($file, 'a');

が失敗していた。強引に空のindex/page.idxファイルを作ってやると、warningがたくさんでて、This topic does not exist yet などの表示が出るまでは行ったが、まだまだだめそう。

そこで、次のアプローチを取る事にした。

inetpub/wwwroot配下とは別の箇所に作る。成功

inetpub/wwwroot配下に、dokuwikiがあるため書き込み権限が得られないのではないかと考え、Cディレクトリー直下に作成してみる事にした。具体的には下記。

  • c:\wikiを作成し、そこにdokuwikiを配置
  • IIS_IUSRSに書き込みや変更の権限を付与
  • iisマネージャーでdokuwiki webサイトを作成
  • サイト名をdokuwiki 物理パスをc:\wikiに設定
  • php.iniのbasedirにc:\wikiを追加

結果、index.phpが成功した。

バージョン22H2のPCにremote desktop接続をWebを参考にして可能にした

前提(実施時のOSの情報)

OS edition: Windows 10 Home (64 bit)
version : 22H2
OS build : 19045.3930

参考にしたwebサイト

https://github.com/stascorp/rdpwrap/issues/2381

手順

1.rdp wrapper library v1.6.2 をダウンロード
  ダウンロード元は、https://github.com/stascorp/rdpwrap/releases
  RDPWrap-v1.6.2.zip をダウンロードして展開する

2.rdpwrap.iniを差し替える
  https://github.com/sebaxakerhtc/rdpwrap.ini/blob/master/rdpwrap.ini をダウンロード
  手順1で展開したディレクトリーに移す
  その後、手順1で展開したディレクトリーで以下のコマンドを実行

  .\rdpwinst -u -k
  .\rdpwinst -i

3. rdpwconfを実行する

windos7パソコンをwindows10に変えたのでその記録

背景

windows7がサポートされなくなり、アラームも出されることが起きてきたので、常用使用からはずしたPCがあった。廃棄や売却も考慮して、windows7で再セットアップしようとしたが、うまくいかず。理由は不明だが、再セットアップ用CD(DVD?)を作成してから時間が経ち、DVDドライブ変更やSSDに換装などのせいかも。

webでいろいろ初期化を調べていたところ、windows10にアップグレードできる事がわかったので、windows10に設定を引き継がずないオプションでアップグレードした。

PCの仕様

NEC製ValueStar Windows7 Home premium(64 bit) 8GBメモリー  SSDに換装

事前確認

windows7のプロダクトキーを確認

  • PC等に貼付されている証紙から確認  もしくは
  • プロダクトキー抽出ソフトを使って確認
    • EaseUS Key Finder  又は
    • Windows Product Key Viewer

※ regeditからのHKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows NT\CurrentVersion やコマンドプロンプトからのコマンド等では正しいキーを抽出できなかった

手順と注意

1. http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10 にアクセスしてインストールUSBメモリーを作成する

※ 「このPCを今すぐアップグレードする」はエラーとなったので、上記方法を使う

2.上記USBメモリーからwindows10をインストールする。 途中の再起動の場面では、案内が表示されないがUSBメモリーを抜く。
また、アカウント作成の場面ではLANケーブルを抜く/wifiドングルを抜くなどすればskipできる

参考にさせていただいたサイト

V-antena and Tanimoto's page

あなたはIPv4でアクセスしています