会社で働いていた時、考えた事
何か新しい事を始めるには、何かを止める事を決める/決めさせる べき。
会社では、問題起きた時や何かの目標を立てさせられる時に、~をやりますと新たにやる事は簡単に認められるのに、では、そのための時間は何を止めて作り出すのかという話にはならない。
それで、段々時間がなくなり、いろいろやっていきたいことや改善などは出来なくなる。
谷本の備忘録・雑記帳・work
会社で働いていた時、考えた事
何か新しい事を始めるには、何かを止める事を決める/決めさせる べき。
会社では、問題起きた時や何かの目標を立てさせられる時に、~をやりますと新たにやる事は簡単に認められるのに、では、そのための時間は何を止めて作り出すのかという話にはならない。
それで、段々時間がなくなり、いろいろやっていきたいことや改善などは出来なくなる。
Leave a Comment