V-antena and Tanimoto's page

谷本の備忘録・雑記帳・work

>

wake on lanの実現方法の一つ

背景

wake on lan(以降wol)を、機種変前のスマホを使って実現しようとしていたが外出中にスマホがスリープ?してしまい、外出先からwolが出来ない。そこでスマホを使わずraspberry pi(以降raspi)を使う別の方法を考えた。

前提条件 

  • raspiにsylpheedがインストール済み
  • sylpheedから周期的にポーリング受信可能なメールアドレスあり(私の場合自宅サーバー上)
  • raspiにwakeonlanがインストール済み

sylpheedでの設定

sylpheedでメッセージ受信したらコマンド実行 に一般設定で設定する
例:

/home/pi/tools/wolmail.sh

他に、2分ごとにメールをチェックする様にした。自宅サーバーでなければ、5分ごととかもう少し間隔を長めにした方が良いかもしれない。 起動までに時間がかかるが。

メール受信時に実行するシェル

wolmail.shを以下の様にした。試行錯誤で書いたものなので効率の良くないコードではあるが。

#!/bin/bash

ls -trl /home/pi/Mail/inbox | tail -1  >/home/pi/logs/wolsh.log

cat /home/pi/logs/wolsh.log | awk  '{printf("/home/pi/Mail/inbox/%s\n",$9)}' >/home/pi/logs/woltemp
prefile=/home/pi/logs/woltemp

while read filename
do
 cat $filename |awk -f /home/pi/tools/wolmail.awk

done < ${prefile}

wolsh.log、woltempは作業用のファイル

Pathは、念のためフルパスで記述。 sylpheedの受信メールはMail/inboxにあった。最新のものを使用。9番目のフィールドが該当メールのファイル名(数字)であった。

wakeonmailするためのawkスクリプト

awkスクリプトを、wolmail.awkとして下記の様に作成した。

BEGIN{
}
{
if (NF >=2 ) {
  if ($1 == "wolkeyword")  {
   for (i=2;i<=NF;i++) {
      if ($i=="aaaaa") system("/home/pi/tools/wol-aaaaa.sh")
      if ($i=="bbbbb") system("/home/pi/tools/wol-bbbbb.sh")
      if ($i=="ccccc") system("/home/pi/tools/wol-ccccc.sh")
  }

  }
 }
}
END{
  print "wol sent end" > "/home/pi/logs/wol_mail_status"
}

wol-xxxxx.shは、wakeonlanコマンドのためのシェル

また、上記は3台に対応

wol用のメール

subjectもしくは本文内に、wolkeyword xxxxx の様に記述してメールする事で良い

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA



あなたはIPv4でアクセスしています